冬はバッテリー交換の増える季節です!
寒いと、バッテリーの不調が出やすいためです。
このところは、急に寒くなったことと、iPhone12に機種変せず引き続き使おうという方が多いからか、連日iPhone8のバッテリー交換を承っています!
iPhone8は、バッテリー交換が機種史上、1番工程が多いです。
私は初めてこの構造を見たとき「だるっ」と思いました。笑
というのも、iPhone8は基板を外さないといけないので、工程が格段に増えるからです。
この写真は「まさにこれからバッテリーを外すところ」なんですが、それまでにこれだけのネジを外さなければいけません。

今はもう私も流石に慣れたので、30分ほどで交換できるようになりましたが、修理開始当初は大事を取って、修理時間は2時間頂いていました。
慣れればなんてこと無いんですけどね。
最初は結構大変だと思いますので、修理時間を長めにいただいて、ゆっくり作業することを受講生様にはお勧めしています!
習うより慣れろ!精神で、積極的に数をこなしていきましょう^^