画像右上をご覧ください。
画面に丸い跡があるのが見えるでしょうか?
これ、修理初心者がもれなくやってしまう失敗です。
これは何かというと、ネジの場所を間違えて長いネジを入れてしまったことが原因で、画面にネジの跡がついてしまっている状態です。
私も、初心者の頃は何度もやってしまいました。
これ、一度やってしまうと、消すことができません。
今でも「自分で画面交換しました!」なんていうiPhoneには、画面にこの丸型がついているのをよく見ます。
iPhoneのネジは非常に細かいのですが、ひとつひとつサイズや形、ネジ山が違います。
誤った場所に合わないネジを締めてしまうと、最悪、端末を壊すことにも繋がります。
ネジの場所は、回数をこなせば覚えることはできますが、より間違えないための、ちょっとしたコツがあります。
当修理講習では、その辺もしっかりとお教えしていますので、ぜひ安全な修理を学んでいただければ嬉しく思います。
たかがネジ一本、されどネジ一本です。