修理店を開業する前は「使用済みバッテリーの処分方法」なんて考えもしませんでしたが、実はこれは結構重要な問題です。
というのも、当社では、1日3~5台ペースでバッテリー交換を行っているので、使用済みバッテリーが1ヶ月で100~150個くらい溜まってしまいます。
開業当初はここまで数は多くないかもしれませんが、それでもそれなりにやっていれば、どんどん溜まっていきます。
リチウム電池は気軽に捨てることが出来ないため、処分に困ります。
また、専用業者に処分を頼むにしても、お金がかかったりします。
でも、大丈夫です!
ちゃんと無料で処分する方法がありますし、実は、ちょっとした裏ワザでお得に処分することもできます。
修理講習では、他に覚えることが五万とあるので、ここまで行き着くことはなかなか難しいですが、営業してから処分に困った時はお教えしていますので、その際はぜひご相談くださいね^^